改修工事の総合コンサルタント

快適な住空間には、定期的な診断と治療が必要です。
建物は、築後10 年以上過ぎると劣化が始まります。株式会社add-upは、建物の主治医としての立場で劣化診断を行い、適切な修繕・改修を提案します。早期発見・早期治療が大切な建物の長寿命化につながります。

業務案内

建物積算

信頼・正確・安心を基本理念として、改修・大規模修繕工事に特化した積算業務を行います。
現地にて実測を行い、建物の細部まで数量を徹底的に算出、建物の正確な数量を把握し、
適正な数量と金額で工事できるよう業務を行います。

調査・診断

建物全体の調査、外壁面やタイル面の打診調査を行います。
建物の劣化状況を把握し適切な修繕時期や改修内容の検討を行います。

長期修繕計画策定

現状の居住環境を保持していくためには、計画的な修繕が大前提であり、
十分な修繕積立金の確保が必要です。その計画は建築のみでなく
設備や外構にまで目を配ることが肝要です。
今までの修繕履歴を精査したうえで建物の長期的な修繕計画を作成し、
適正で効率の良い資金計画を提案いたします。

ごあいさつ

高度成長期以降から、私たちの経済事情や住宅環境は目まぐるしく変化を繰り返してきました。
その中で、建築業界もさらに多種多様化し、ますます専門的な技術やノウハウが求められるようになってきました。
特に、都市の建物は、膨大なビル・マンションや集合住宅が乱立し、それらの維持・管理が将来の重要な課題となっています。

限りある資源の確保や環境保全のためにも、これらの社会的な資産を無駄なく次世代へ受け継がれるよう、
現存する住環境をしっかり維持させるため、質の高い総合的な回収技術を駆使し社会貢献していくことが
私たちの使命と考えております。

会社概要

会社名 株式会社add-up
所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目
設立 2020年6月1日
資本金 100万円
事業内容 建物調査、診断、積算、瑕疵保証検査機関